RZ−008 ゴルドス(ステゴサウルス型)

緑の本体色とシルバーのツートンカラーが美しいゴルドス。

これで背ビレが動けば・・・・

機体解説は個人的見解が入っているので公式のものと違う部分もあります。

DATA:RZ−008 ゴルドス(ステゴサウルス型)

全長:30.3m  全高:15.1m 

重量:199.0t 最高速度:80.0km/h

装備:ハイパーバイトファング×1 105mm高速レールガン×2 パノーバ20mm地対空ビーム砲×2 GPS磁気探知機 チタンスパイク AMD30mm2連装ビーム砲×1 マクサー30mm多用途マシンガン×2 TRZ20mmリニアレーザーガン(右) ARZ20mmビームガン(左)

機体説明:旧大戦以前から、輸送用として使用されていたゾイドである。開戦時には、その背ビレをレーダーに変えて、電子戦用ゾイドとして生まれ変わる。非常に動きの鈍いゾイドのため、正面切っての戦闘には向いておらず、大人しい性格も手伝って、特に接近戦は大の苦手。チタンスパイクは、あくまでも気休め程度の装備と考えた方がいいだろう。ZAC2099年の西方大陸戦時には、装備を一新。特に、背ビレをGPS磁気探知機に変えたことで、索敵能力や電子戦における能力が、飛躍的に向上している。しかしながら、相変わらず戦闘力は低く、如何に敵に見つからずに撹乱できるかが、鍵である。だが、このゴルドスに、長射程のキャノン砲を搭載した重装型は、遠方からでも精密射撃が出来ることから、かなりの戦果を残した。その重装型の存在を開戦当時知らなかったガイロス帝国軍は、「共和国に新型あり」として、恐れたという。

キットについてと個人的な好き嫌い:再販ゾイドでは、真っ先に生産を打ち切られた悲運のゾイド。他の方のページを見たり、意見を聞くに、人気が無かったせいだというが、本当にそうなのだろうか。その割には、ヤフオクで高値で取り引きされているし、そもそもステゴサウルス型のモチーフって、人気があるんじゃ無かろうか。ゾイドでも、3機種も存在しているし・・・。おかげで、ゴルドスとゴルゴドスの名前を、よく間違えて使ってます。(まんまキャラもかぶってますしな)だから、金型に限界がきて、しょうがなく生産を終了したのだと、邪推してみたり・・・・・。で、実物ですが、旧時代の此奴は知りませんが、再販物は、緑と銀色に塗られた装備品の色が、非常にマッチしていて綺麗である。おかげで、悩んだあげくに、墨入れをしないことに決定。んが、ギミックはいまいち。ただ歩いて、首を振りながら口を開閉するだけって言うのは・・・・・・。これだけ大型なら、背ビレをワサワサ動かしても良いはず。そうすれば、文句無しどころか、ものすごく人気が出たはず。って、もしかして、このギミックの足り無さで人気がなかったのか?う〜む。 ところで、同時期に手に入れたビガザウロと比べると、如何に両者が共有した部品で作られているかが解りますね。私的には、ゴルドスの上げ底靴?が、可愛くてお気に入りである。好き度は90%くらいかな。しかしこいつ、電池の入れにくいこと。パーツがポロポロ取れていくよ。

 


メニューへ ZOIDS ON!
ホームヘ ZOIDS ON!
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送